キッチンに作り付けの収納は、なんだか使いにくいと思う事はありませんか?
特に深くて大きな引き出しは、広いスペースをうまく使いこなすのが意外と難しいものです。
そのまま積み重ねていくと取り出すのが大変なうえに、目的の物を探すのも一苦労。
調理器具などをきちんと収納する為には引き出しに一工夫するのが重要ですが、どうすれば使いやすくなるでしょうか。
便利な区分けの仕方をご紹介したいと思います。
幅も奥行きも大きな引き出しの収納方法
コンロ置き場の下に大きな引き出しがある場合、鍋やフライパンを収納する事が多いと思います。
そのまま使おうとすると調理器具を積み重ねる事になって、いくつか入れただけでいっぱいになってしまいますよね。
調理器具を取り出しやすく収納する為に、まず仕切りを作ってみましょう。
ホームセンターや100均ショップで売っているファイルボックスがおすすめです。
引き出しのサイズに合わせて同じファイルボックスをいくつか並べ、ファイルボックス一つに鍋やフライパンを一つ縦に入れるようにします。
鍋のふたは、引き出しの手前側に突っ張り棒を一本取り付け、そこにつまみを引っ掛けるように収納すると取り出しやすいです。
やかんや深鍋は、ファイルボックスの数を調整して空間を作ればきちんと収まります。
調理器具ではなくビンや調味料を収納する場合も便利ですよ。
汚れた時に洗えるように、ファイルボックスはプラスチック製が良いですね。
深さがある引き出しの収納方法
幅は変わらないのに高さが二段分以上ある深い引き出しは、横が空いていて小さい物だと転がり出てしまうような作りになっている事があります。
もし容量いっぱいに詰めたい場合は、空いている部分をカバーするようにブックエンドを置くだけで使いやすくなりますよ。
箱入りのカレールーなどの食品ストックをひとまとめに入れておくのに丁度良い場所ですが、そのまま積み重ねて入れておくと種類や賞味期限がわかりにくくなってしまいます。
引き出し専用のスライドラックを取り付けたり、コの字型のラックを入れるなどして分類すれば、同じ物を買ってしまったり賞味期限を切らしてしまうのを防げますよ。
引き出しを整頓する為にはまず区分けする事が基本になるので、上手に仕切って使いやすくしてみましょう!