収納 吊るす ぶら下げ

収納はボックスにしまって片付ける以外にも、吊り下げ・ぶら下げといった方法もあります。この方法は、邪魔にならない壁やデッドスペースを有効に使うことができる場合が多いので、置き場所がないお部屋にはピッタリな収納方法です。斬新なものもありますが、吊るす・ぶら下げるタイプの収納を集めました。

収納場所確保に突っ張り棒を

収納 吊るす ぶら下げ

デッドスペースに吊り下げる場所を確保しようと思ったら、やっぱり突っ張り棒の出番です。

また、ハンガーとS字フックを組み合わせれば、かなり色々なものを収納することができます。

例えば、クローゼットや押し入れに突っ張り棒を取り付けて、そこにS字フックを引っかけておけばバッグを吊り下げて収納することができますよ。簡単に収納出来て、型崩れもしません。

一般的に畳んでタンスにしまう洋服類も、ハンガーにかけてしまえば畳む時間が省けてすご~く楽ですよ!

高橋高橋

パンツ類もハンガーにかけて収納すればシワになりません。上着と違ってたいして幅をとらないのでオススメですよ!専用のハンガーも100円ショップで手に入りますが、クリーニングで付いてきたハンガーで十分ですよ。

バケツで個性的な収納

収納 吊るす ぶら下げ

壁にフックを取り付けて、そこに雑貨屋のような雰囲気のバケツをぶら下げれば、簡単に収納場所にすることができます。

雰囲気的に、パンフレットや雑誌などの収納にピッタリかな~と思いますが、小さなバケツをデスク周りにぶら下げて、メモ帳や付箋などを入れる小物入れにしても可愛いですね。

壁を使えばいくらでも収納場所が確保できる

壁に短いレールを取り付けて、そこにS字フックをぶら下げておけば文房具などをズラッと引っかけることができます。はさみなんかは持ち手をそのまま引っかけられますよね。

レールにカーテンの様に布を下げれば、そこに画びょうで何かを刺すことも可能です。レールに布を吊り下げるのは窓だけとは決まっていません。

釘を使えない場合には、安いすのこなどを壁に立てかけて(倒れないように注意)そこにバンバン取り付けてしまえば大丈夫ですよね。

キッチンツールはぶら下げて作業効率アップ

収納 吊るす ぶら下げ

キッチンで使うものはぶら下げている人も多いと思います。

突っ張り棒を取り付けられるスペースがあれば、S字フックを使ってフライパンも引っかけておけますよね。

キッチン下の収納、その扉の内側は意外と盲点!お玉などのツールは重くないので、両面テープで張り付けるタイプのフックでも十分使えます。

吸盤がつけられるのなら、フックを下に下げて空気を抜くタイプの吸盤がオススメですよ。100円ショップなら3個くらい入ったものが買えます。

クローゼット用のぶら下げ収納

収納 吊るす ぶら下げ

クローゼットに吊るすタイプの収納は装着が簡単で、使わない時は畳んでしまえるので場所をとりません。また、吊るす場所さえあればどこにでも移動できて便利ですよ。

取り付け部をクローゼットのパイプにくるっと巻き、面ファスナーで簡単に留められます。

まとめ

収納 吊るす ぶら下げ

「ここにはこれを置かなくてはいけない」といった思い込みではなくて、飾り付けを楽しむように収納場所を決めていけば、収納自体がインテリアにもなります。

自分流の収納方法を見つけて、オシャレに作ってみてはいかがでしょうか。