斜め収納

ななめ収納」という今話題の収納方法を知っていますか?

私が初めて「ななめ収納」という方法を聞いたときは、
「メージできるような?できないような?そんな名前だな~」と思ってしまいました。

でも、どんな収納方法かを細かく知っていくうちに、
とても簡単」で「とても便利」な方法だという事を知ることができました。

使う道具は、突っ張り棒だけ!

そんな誰でもできる簡単な「ななめ収納」のやり方を、ご紹介していきたいと思います。

ななめ収納とは

ななめ収納をするために必要なのは突っ張り棒だけです。

用途により使う本数が違ったり、強度を高めるために他の道具を使う事もありますが、
基本的には突っ張り棒だけで完成してしまう、とても簡単な方法です。

突っ張り棒は100均で簡単に手に入りますし、豊富なサイズがあって場所を選ばず使えます。

なによりも、お財布に優しいというのが一番いいですよね!


ななめ収納には、異なる2つの目的があります。

収納するモノを取りやすくする為
デッドスペースを有効活用する為

この2つの内のどちらか、もしくは両方を目的としてななめ収納を行っていきます。

取り出しやすさを重視した「ななめ収納」

「取り出しやすさを重視する」と聞いても、ピンとこないという人もいると思います。

そんな方は、棚や引き出しの奥にあるモノが見えずらくて、
イラッとしてしまう時を思い出してください。

そんなイライラを解消できて、奥にあるものを取り出しやすくするのが、
この斜め収納の目的です。

引き出し編

棚 奥
【出典】http://littlehome.jugem.jp/?eid=951

このように、突っ張り棒を引き出しに設置し、段差を付けてななめに収納することで、
何が入っているのかも見やすいですし、とても取りやすくなります。

これは2本使っていますが、1本だけでも十分効果はあります。

ご自宅の引き出しのサイズやご自身の好みなどで調節してください。

棚編

斜め収納
【出典】http://plaza.rakuten.co.jp/kiiron04/diary/?ctgy=1

カラーボックスなど、自分で組み立てられる棚を一工夫するだけでも、
見た目も美しく、とても使いやすい棚に出来上がります。

斜め収納 配置

写真のように棚板の代わりに突っ張り棒を利用します。

一番手前の突っ張り棒を配置するだけで、収納したものが滑り落ちるのを防止できるので、
このひと工夫も意外と重要です!

デッドスペースを有効活用する為の「ななめ収納」

靴箱編

靴箱 斜め収納
【出典】http://ameblo.jp/magichappiness/entry-11005574853.html

このように、靴箱の中にあるデッドスペースを利用して、棚の数を増やします。

その時にななめに突っ張り棒をつけると、取りやすいですよね。

この写真とは逆で、手前の棒を下にして、
さらに手前にもう一本ストッパーとなる突っ張り棒をつけると、
見た目はより美しく、見やすくなります。


ヒール 斜め収納
【出典】http://blog.goo.ne.jp/kinakomame_2009/e/1ba45f2445a1da2564f39d34da779be7

ヒールの収納はこのようにすると、2倍の量を収納できます。

1足を突っ張り棒にひっかけて、その裏に対となる1足を置くと、
普通の半分のスペースで収納ができます。

洗面所編

洗面所
【出典】http://littlehome.jugem.jp/?search=%A5%A2%A5%AF%A5%EA%A5%EB

洗面所では、洗面台の下のスペースや洗濯機の上のスペースに
突っ張り棒を設置し、ななめ収納を行うととても便利です。


洗濯機 上
【出典】http://roomclip.jp/photo/Zu7E

小物をや柔らかいものを収納する際は、
突っ張り棒の上にかごを置くと、とても収納しやすいです。

小物編

アクセサリー
【出典】http://sweet-shower.net/accessories-storage-idea

ストール
【出典】http://topicks.jp/images/3397112

アクセサリーやストール、ネクタイ、帽子などをななめ収納すると、
とても見やすくて便利です。

棚と棚の間や、クローゼット、押し入れの上部などが、
この方法を活用しやすいですね。

まとめ

このように、突っ張り棒をななめに設置するだけで、
とても便利な収納スペースを簡単に作ることができます。

いろんな場所で様々な用途の収納スペースを作ることできるって、
本当にすごいですよね!

その上安い!

これはもうやるしかないですよね♪

それぞれの家のつくりによって、できる事も変わってきますし、
収納したいものも違うと思います。

ななめ収納のやり方には決まりはありません。

あなたに合った方法で、自由に楽しみながらななめ収納にチャレンジしてみてください。